fc2ブログ
クリスマスが 終わっちまう
まず初めに・・・
今日の写真は チェリーが小さくしてん 
文字も 自分で入れてん
もう 完璧自分で出来る様になってん   えへへ


本日 記事2つ目

IMG_7849.jpg
IMG_7858.jpg









クリスマスは 仕事な だんな様



なので 昨日は



オシャレしてお出かけし 買い物・食事と色々と楽しんだ






イイ感じのほろ酔いで帰宅し



子供達に 見せびらかしながら



だんな様と お楽しみのプレゼント交換



今年も Hのバックをゲット


IMG_7963.jpg





前日の復習で



早速 画像を小さくし 文字も入れてみる



でけた でけた もう完璧やん



みんなから 拍手をもらい 



ますます鼻が伸びた チェリー









思い起こせば 



去年のクリスマス 寝込んどったなぁ



知らん間に クリスマス終わっとた








そんなチェリーは 



キッチンから見る ツリー達がシュキ




IMG_7873.jpg






もうすぐ片づけられてしまうと思うと



なんや



寂しいなぁ










今日は おうちパーティー 



盛り上がらねばっ








追記は 
チェリーの病んでる心
子供って いったい何歳までサンタを信じるんやろう・・・


長女・中1   次女・小5


きっと 信じてるフリしてるだけやで と 


だんな様・ほとんどのママ友達は そう言った







話は飛ぶが 


我が家の骨折野郎 今年はいっぱいムダ遣いをしてくれました


お金のキチャナイ話をすると 


骨折~完治までの費用=約70万


保険にも入ってなかったので まるまる持ち出し


そんな前置きをした後 


だんな様がこんな事を言いだした 昨夜






「バックが欲しいとか サンタさんにお願いする様に なる前に 


サンタからの プレゼントはもう止めようと思うねん」


高校生の頃 チェリーは ヴィトンが大好やった


チェリーの両親は 気前が良かったので


誕生日とかクリスマスには いつもプレゼントしてくれた


そんな事を言い出す前に 長女には 


今年から1万円で 手を打ってもらおうと思って 


長女には 買ってないねんと だんな様は言った






長女がお願いしているんは I Pod  


次女は DS i


チェリーは 特に欲しいのが無いので お任せでbagを頼んだ


よくわからんけど だんな様が言うには 


長女がお願いしてる I Pod 


なんやかんや入れると 5万超えるらしい 


「きっと サンタの事は 信じてるフリやと思うねん


だって もう中学生やで 中学生で信じてる訳がない


いつか 止めるんやし 


中1の区切りで止めようと思うねん」 と言った







「お願いしてるのが シールでも もう止めると言いだしたのか?」


「たまたま 高いのをお願いしたから もう止めると言いだしたんじゃ~ないのか?」


「信じてる間は 夢を壊したくない 買ってあげたい」


など ヒソヒソ声で モメにっ モメたっ







がっ


話してるうちに 中学生やもんな・・・


もしかしたら 信じてるフリかも?と 思いだしたチェリー


だとしたら


5万のIpodは どうにかなっても


20万も 30万もするバックを この先 お願いされると 


30万×3(チェリー・長女・次女) やっぱり困る・・・


って事になり


長女を呼び だんな様が話しをした







黙って話しを聞いた長女 


何も しゃべらない






もしかして 信じとった?と聞いた だんな様の言葉で


長女の目から 涙があふれた


「サンタはおらへん お父さんとお母さんや って言われたり、 


プレゼントが 車に隠してあったって 友達から聞いても、 


疑ったり 信じてない子の所へは サンタさんは来ないんやで 


だから 可哀想と思った お父さんやお母さんが


サンタになってるんやでって ママが言うてたから


そうなんやって 思ってた 信じとった・・


国語の先生が サンタ信じてる人は 手を挙げなさい って言って


誰も手 挙げんくて よう挙げんかった・・ 


でも 心の中で ずっと ずっと ごめんなさいって謝ってた 


でも 伝わらんかと思って ローマ字で手紙も書いて 窓にはった」


と 教えてくれた







言葉に詰まってしまった だんな様とチェリー


もう3人 無言で涙・・・涙・・


なんで まだ信じてるって・・ 


なんで なんで 信じてやれんかったんやろう・・・


お金の事気にして 


娘の気持ちを 傷つけてしまった


予想もしてなかった ホント 最悪な展開 







とにかく とにかく とにかく謝って 


抱きしめて 信じてくれていて ありがとうと言い


今まで騙してきて 悪かったという事・・


でも サンタの事 意外は 隠し事はないという事・・


赤ちゃんてホントは 精子と卵子が結びついて産まれてくる


でも まだ覚えていない 小さな子達には


赤ちゃんは コウノトリが運んでくるんよ っていう


神秘的なお話を語り継ぐのと 同じって事 







そんな話を 沢山した後


もしかしたら 次女は 信じていないかも しれないけど


中1までは 内緒にしておいてほしい という事


長女にしてきた事は 次女にも 同じ様にしてあげたいと


ホントに勝手な お願いをした私達







自分だけ プレゼントを貰い 


プレゼントを 貰えなかった長女へ 


次女はきっと 優しい心で 接してくれるだろう


もしかしたら あの子なら 使わないかもしれない


サンタさんが 来なかった長女に


「中学生は もう子供じゃないから サンタさん 来なかったんかな?」


「今年だけ サンタさんにお願いしていた物は パパが買ってあげる」


と 言う事になった


こんな事なら 長女に何も伝えずに 


「中学生は もう子供じゃないから サンタさん 来なかったんかな?」 


と 言えば良かったと 


気付いた時には もう遅い


長女に言う前に なぜ ここまで念入りに 話し合わなかったのか


夫婦して 悔やんでも 悔やみきれず


もの凄く落ち込んだ 昨日






今日は おうちでクリスマス


家族の為に 自分の為に 楽しく過ごせるよう 


明日の朝 みんなが 嫌な気持ちにならないよう


なんとも 複雑な気持ちだが 


なんとか がんばらねば・・・ 






もし 最後まで 読んでくれてる人が おられましたら
お付き合い頂きまして ありがとうございました。。

スポンサーサイト



テーマ:中学生のママ - ジャンル:育児

【2008/12/24 14:15 】 | 未分類 | コメント(15) | トラックバック(0) | page top↑
<<お知らせ | ホーム | アレルギーの子を持つ あなたへ>>
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/12/24 16:34】 | | #[ 編集] | page top↑
感動。。。
深いお話やった。。。
こんな素敵なパパとママの気持ちを
長女ちゃんしっかりうけとめたとおもう
サンタはほんとに微妙やよね
ウチの次女っぺ年生やけど
そろそろ限界っぽいなぁおもうもん
でもねやっぱり本当は信じてるみたいなん
お友達はサンタなんかおらんゆうたぁ~ってゆうてるけどね(笑)
同じくかわいそうにあれじゃあサンタさんきてくれんよねゆうてた

どうやらサンタはくる家とこん家があるらしい
みたいな勝手な解釈にたどりついたもようなんv-398
そういうおぼこいところがもうかわいくてかわいくて
来年もサンタいけるかもっ。。。
あっでも長女は4年生で友達はみんな信じ
こんだーるのにそれはパパとママやと
確信を持ってたしかめもきいてもこんかったような。。。
とにかく次女にはゆわんといてってたのんだ
そして中学生になったらもうこんのやね~
ってことにしてこっそり長女にお小遣い
どこのおうちもこんなもんかなぁ思ってる。。。
結局 I Pod こうたるんやよね 。。。?
アレは中学生にはいるもんやもんね
今宵素敵なパーチーやねv-346
いつもながらあったかい気持ちにさせてもらってありがとう


【2008/12/24 17:08】 | URL | ユッピイ #-[ 編集] | page top↑
広くて、素敵だね♪
今夜のイブは、fellowとダーリンが出会った記念の日♪
今年は、お家でイブを過ごすので頑張ります
どんなフルコースにしようかなぁ…

素敵なイブの夜を、お過ごしください♪

【2008/12/24 17:20】 | URL | fellow #-[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/12/24 17:21】 | | #[ 編集] | page top↑
このコメントは管理者の承認待ちです
【2008/12/24 17:22】 | | #[ 編集] | page top↑
チェリーちゃん、そっか、
そんなことがあったんだね。。。

あたしも小6まで本気で信じてたよ。
どんなに友達にバカにされても、いじめられても、
目に一杯涙ためて、
「サンタさんはいるんだっ!!」って言い張ったなぁ。
そんなことを思い出した。

チェリーちゃん、これは決して悪い結果には全然ならないよ^^
長女ちゃんが、大人への一歩を踏み出したってことにもなる。
これから、次女ちゃんのことを気遣ったり、
ふとしたときに、お父さん、お母さんのありがたみを
しみじみ思う瞬間があるよ。
どちらも、これから思春期を迎える娘ちゃんにとっては
とっても大事な「思いやり」や「家族の絆」を見つけられる瞬間だと思う。

チェリーちゃんの家族は本当に仲良し^^
これが全てであって、決して間違いじゃない。
それに胸をはって、これからも楽しく充実した毎日を送ってね。



・・・・


で、


その液晶テレビ、いや、プラズマか??!!


我が家のでっかいニューテレビボードにぴったりなので、


今宵あたしの枕元に届きますようにv-389


【2008/12/24 20:43】 | URL | JUNA #4qFn90RA[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/12/24 21:19】 | | #[ 編集] | page top↑
う~。
とっても切ないお話・・・。
ちょいと泣きそうになりましたよ・・・。

娘ちゃんの気持ち、パパ・ママの気持ち
複雑な想いになっちゃうけど・・・。

チェリ~ちゃん夫婦の大きな愛情で
これからも包んでいってあげてね。

楽しいクリスマスを過ごす事が出来ますように・・・☆
【2008/12/25 00:07】 | URL | amuri #-[ 編集] | page top↑
はじめまして。

ちょこちょこおじゃまさせてもらっていました。

涙が出そうになりながら、読みました。

パパやママの気持ちもわかります…。
切ないですね。

私は、小学校5年生くらいにプレゼントがレターセットになり、親がくれたのだと知りましたが、今でもサンタさんはどこかにいるんではないかという気持ちはなんとなくあります。

広い宇宙なんだから地球人しか存在しない訳がないって、オットがいうんですけれど、そんな感じで。
(オットは幽霊とかは信じないけれど、宇宙人は可能性アリと思っている人なんですね~。私は幽霊も絶対あると思っていますが^^;)

こんなに世界中で愛されて、絵本もたくさんあって、遠いけれど身近な存在なんですもん。
自分には来ないけれど、日本や世界中のだれかが選抜でプレゼントを受け取っているんだ~と、そう思えて仕方がないんですね。

小中学生の頃には、サンタはいるよ!ってまわりに言えなかったけれども、今は絶対いるって!と言えますね~。
信じていたっていいじゃんよ~と、大人になったからこそ思えるのかしら。

初コメで長々とスミマセン。

元気出してね。チェリーさん。
【2008/12/25 03:29】 | URL | ちゃんこ@ #-[ 編集] | page top↑
チェリーメリークリスマス♪

子供の成長とともに
親もいろんなこと思って頑張って
『親』になるとこができるのかな^^;
ヒナも今年中学に入学して
今回のクリスマス前に3人で少し話し合った

昨年まではサンタさんからとパパとあんこからの
2つのプレゼントを用意してた

親としてもこの時期にプレゼントを用意して
25日の朝にキラキラした目で
プレゼントかかえて見せてくれたヒナを
今年からは見ることができなくなったけど
これまでのヒナが本当に信じて
嬉しそうな顔を見せてくれたことはうそじゃないし
その経験はこれからの長女ちゃん・・ヒナにとっても
あたたかいものを心に残してくれると思うよ^^

チェリーとパパ様がこれだけ娘ちゃんのことを思って
悩んで考えてくれてる姿
長女ちゃんはしっかり受け止めてくれる女の子だと思うぞ~~^^

PS:今年、うちもipodだった・・・・
ヒナってっ子供ってっしっかりしてるっっ爆★

【2008/12/25 07:30】 | URL | あんこ #qC7UN5KQ[ 編集] | page top↑
v-391おはんっ
昨日。。。
コメしたはじゅやのにっ
消えてるのだv-406
ほんま
リビング広くって
しゅてきやんな~~~~
ツリーもはえるってもんだ♪♪

プレジェントええな~~~
もう
4年くらいは
なんにも
もらってないな~~~~

プレジェントちゅうんは
こころこもったモンやし
金額やないからな
大丈夫
長女ちゃんは
ちゃあんと
ちぇりーたちのきもちは
わかってるさかいっ
なんならっ
来年から
おねいしゃんサンタ
あらわれようか?(爆)
【2008/12/25 11:13】 | URL | ひろりん #-[ 編集] | page top↑
ipodってそんなに高かった?
うちね息子達がメッチャ高い物を請求したんよね
〝サンタさんは一杯プレゼントを運ばんといけんし〟
〝一杯お金を使うから〟
〝領有&陣だけに高いプレゼントを出来ないんよ〟
って言って聞かせた
でもこの息子達
サンタさんが居ないことは既に知っている
〝ママが貧乏なだけやん〟
って言われたv-406
【2008/12/25 14:51】 | URL | Ren #9f7CHzuY[ 編集] | page top↑
この事で心が病んでたんだ..

そうだなぁ~。

うちは、サンタと親とダブルプレゼントしてたので
だんだん、たまらなくなり...
6年生のときに

「サンタさんは、世界中の沢山のお友だちに
プレゼントをあげなければならないので
来年中学生になるQooちゃんには
今年が最後のプレゼントだよ。
今まで、楽しみにしてくれてありがとう
....中略....
パパとママを大切にしてね
          
              サンタさんより」

って手紙をサンタのプレゼントに添えたのよ。
それを読んで、大泣きしてたなぁ~。

で、抱きしめた。(大役終了の瞬間)

チェリー家のの場合
ちょっぴり、酷な告白だったけど
きっと長女ちゃん、三人で泣いたこと
一生わすれないよね。
現実を受け入れる事も大人への階段だ!

つーか

やっぱ、チェリー家って金持ち~~

仲良くしてね!


【2008/12/25 20:07】 | URL | Kyoko007 #-[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/12/26 10:03】 | | #[ 編集] | page top↑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/12/26 14:21】 | | #[ 編集] | page top↑
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://jyure.blog107.fc2.com/tb.php/455-00b7fd10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |